「とりそば下地橋」の紹介です。
「とりそば下地橋」は和歌山県田辺市本宮町に位置しています。熊野本宮大社から車で5分ほどの位置です。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_013542184-1024x768.jpg)
店舗の近くに2つ駐車スペースがあります。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_014721439-1024x768.jpg)
お店に近いほうの駐車場。この日は寒波の後で雪が積もっていました。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_013430858-1024x768.jpg)
「とりそば下地橋」の外観。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_013602541-1024x768.jpg)
お店の敷地内にある鳥小屋にはチャボがいました。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_015235323-1024x768.jpg)
営業時間。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_015240030-1024x768.jpg)
券売機方式です。この日は通常の土曜日で開店前の10時40分頃に到着したところ、一番初めでした。私が店に入って11時15分頃には満席となっておりました。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_020211943-1024x768.jpg)
「とりそば下地橋」の内観。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_020552342-1024x768.jpg)
薬味。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_020232534-1024x768.jpg)
食べ方のおススメ。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_021110592-1024x768.jpg)
塩とりそば麺大盛り(税込900円+大盛り税込150円)鶏のスープに柚子が香るさっぱりとした味でした。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_021128940-1024x768.jpg)
麺はスープが絡む細麺。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_021215829-1024x768.jpg)
サイドメニューの餃包2個(税込250円)
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_021244147-1024x768.jpg)
鴨醤油とりそば(税込1000円)鴨の旨味が濃いスープ。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_021306459-1024x768.jpg)
麺はツルツル食感の平打ち太麺。
以下はメニューです。
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_015254661-1-1024x768.jpg)
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_015311910-1024x768.jpg)
![](https://www.mogunobo.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230128_015316046-1024x768.jpg)
コメント